日々drdrする人のメモ

今日も明日もdrdr

2017-01-01から1年間の記事一覧

ACM-ICPC 2017 Asia Nakhon Pathom Regional に参加した話

12/21~12/23に行われたACM-ICPC アジア地区 ナコーンパトム大会の参加記です。https://www.ict.mahidol.ac.th/acmicpc2017/index.html チームIQ1(自分、ちゃっく、kuwa氏、コーチのshimomireさん)でタイのナコーンパトムに行きました。

ACM-ICPC 2017 Asia Tsukuba Regional に参加した話

12/16,17に行われたACM-ICPC 地区予選 つくば大会の参加記です。ACM-ICPC 2017 Asia Tsukuba Regional | 国際大学対抗プログラミングコンテスト2017アジア地区つくば大会ICPCチームIQ1は今年7月に行われた国内予選を通過することができたので、地区予選に出…

CODE FESTIVAL 2017に参加した話

11/25, 26に行われたCODE FESTIVAL 2017の参加記です。www.recruit-jinji.jp

JAG夏合宿 2017 参加記

ICPCアジア地区予選に向けた練習も兼ねて、チームIQ1のメンバーである自分とkuwa氏とちゃっくの3人でJAGの夏合宿に参加しました。2017/Practice/夏合宿/案内 - ACM-ICPC Japanese Alumni Group

ICPC 2017 国内予選に参加した話

今年もICPCに参加することにした。 今年はちゃっくとkuwa氏と組んでチームIQ1として参加した。2017年国内予選 | ACM-ICPC 2017 Asia Tsukuba Regional

DCJ 2017 (Round1)

Distributed Code Jam 2017のRound1参加 Dashboard - Distributed Round 1 2017 - Google Code Jam前日体調最悪で寝込んでたら、GCJ Round2終わってた...。 なので、代わりにDistributed Code Jam (DCJ) Round1の方に出てた。3時間4問。500位までRound2進出…

Python2/3におけるストリームを扱うモジュールの違い

Python2,3で共存するコードを書いてて、ストリームを扱ったらPython2/3でモジュールの違いがあって混乱したので整理。

GCJ 2017 (Round1A)

Google Code Jam 2017のRound1A参加 Dashboard - Round 1A 2017 - Google Code Jam1000位以内で通過。結果は65ptsで、ぎりぎり1000位切れたのでRound2に進める。

GCJ 2017 (Qualification Round)

Google Code Jam 2017のQualification Roundに参加した。 Dashboard - Qualification Round 2017 - Google Code Jam25pts取れば通過できる。A,B,Cのlargeまで解いて65pts取った。

Facebook Hacker Cup 2017 (Round1)

1/15の3時から1/16の3時まで行われていたFHCのRound1に参加した。 とりあえず90 pointsとれたので通過。

ATC001 - C問題: 高速フーリエ変換 (FMT解法)

頑張ってPythonで解いた。C: 高速フーリエ変換 - AtCoder Typical Contest 001 | AtCoder

ABC009 - D問題: 漸化式 (ビット行列解法)

ちょっと昔の話だけど書いとく。今回はABC009のD問題: "漸化式" をビット行列として解いた話 (Python)D: 漸化式 - AtCoder Beginner Contest 009 | AtCoder

Kitamasa法

2017年最初の記事。Kitamasa法をとりあえず理解できた気がするのでメモ