日々drdrする人のメモ

今日も明日もdrdr

ねむみの社会人1年目とお昼ごはんの振り返り

この記事は、IQ1の2まいめっ Advent Calendar 2018 の10日目の記事です。
adventar.org

社会人1年目+お昼ごはんの振り返りっぽい何かを書きます。

はじめに

今年3月に大学院を修了して、現在はWeb系の会社で働いています。
最近はGolang書いたり、AWSと格闘したり、ねむみの虚無と戦ったりしてます。たぶん元気です。


今年の振り返り

今年(4月~)の振り返りをまとめます。(まとめてて思ったけど、あんまりなかった...。)

4月

大学の卒業式(3月)の数日後、会社に入社。新人研修を受けて部署配属。

入社初日からねむかったようです。


5月~8月頃

CodeChef Long Challengeに業務以外の全時間を捧げて参加して、解法記事を書いたりしてた。気づいたら全体レートで赤くなってた(その後すぐ落ちたけど)。

7月ぐらいに、ちゃっく、kuwa氏、zakuro氏と一緒にICFPC2018に参加した。詳細はちゃっくの記事を参照〜。
chakku.hatenablog.com

9月~11月頃

この時期にやってたことは、競プロのライブラリ用ページ作ったり、実装したことがなかったデータ構造を実装してた。
tjkendev.github.io

それ以外はあんまり記憶がない...。業務で疲れててよく無をしてた気がする。

12月

switchとスマブラSPを買った。楽しい!!


社会人になって変わったこと

大学生から社会人になって、自分の生活で変わった点を挙げてみます。

お金が多くもらえる

学生の頃のバイト以上にお金が入ります。社会人の一番よいところです。毎月の給料日のために生きてる気がします。
学生では買えなかったものを買ったり、高めのお店で昼飯を食べたり、ソシャゲに更に課金できるようになるので人生が豊か(?)になりました。

平日の生活習慣が治った

会社の定時に間に合うために、朝早い起床が要求されます。そのため、毎朝二度寝とバトルしながら起きてます。
また、夜ふかしをすると、翌日の業務進捗が無になってやばいので、早めに寝る必要があります(これで、競プロの深夜コン(Codeforces等)に出るのは厳しくなった)。
そのため、必然的に平日の生活習慣が改善されました。でも毎日ねむみと戦っているので今の生活習慣が良いかは怪しいです...。

あと、朝起きるようになった影響で、朝のゴミ出しができるようになりました。(学生の頃は生活習慣が破壊されてたのでゴミ出しが実質不可能だった)

一方、休日は相変わらず生活習慣が破壊されてます。基本何も予定がないので、ついつい夜ふかしが捗ります。

疲れで無になることが多い

学生の頃は毎日のんびり生きてたけど、会社は休憩1時間挟んでの8時間ずっと働くので、のんびりできず疲れます。
だいたい4時間働くと疲れてきて、ねむみで虚無になります。さらに8時間働くと虚無+虚無になるので、帰宅後何もできず、ぼんやりしてしまうことがよくあります。

業務時間以外も何かしらのコードを書いたりしますが、気づくと疲れで無を書いてたりするのでつらいです...。


平日のお昼ごはんの振り返り

出社後の午前の時間でねむみと戦った後、お昼休みがあります。ここでお昼ごはんを食べ、午後もねむみと戦います。ご飯を食べた後のねむみは強敵です。

ここでは、お昼ごはんとして行っておいしかったところを(特に、Twitterに写真を上げたものから)挙げます。

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。

そばをラー油のつけ汁で食べる蕎麦。おいしくて時々行きたくなる。
卵や天かすが無料で使えるのもよい。

つけ麺らーめん春樹

つけ麺/ラーメンのお店。
つけ麺がおいしくて、ごはんが無限に食べれるので良い。

でっかい餃子 曽さんの店

台湾ラーメンと餃子のお店。定食の大きい餃子がご飯とよく合っててとてもおいしい。

鹿児島 本家 かのや

おいしい定食、丼のお店。
写真は、黒豚バラ丼。おいしい。

油そば専門店 ぶらぶら

油そばのお店。特盛まで無料でできて、おいしいのでよい。


まとめ

社会人になって1年目とお昼ごはんの振り返りっぽいのを書きました。

社会人になって時間が経つのが早いです...。いつの間にか8億年経ってそう。
来年以降もねむみと戦いながら生きます。